日立のCMで有名な樹を見て、ハワイのサンセットビーチまでワゴンに乗って
2014年11月に、妹の結婚式でハワイへ行きました。そのうちの1日は、オプションツアーでオアフ島の北部のサンセットビーチまで行く半日ツアーに申し込みました。
半日ツアーは、ワイキキのホテル前に朝8時頃集合でした。ツアー客は13人ほどでした。
サンセットビーチ
サンセットビーチはサーフィンのメッカとのことです。サンセットビーチはキレイでした。波の音も気持ちよかったです。
サンセットビーチはオアフ島の北部であるノースショアにあるので、泊まったオアフ島の南部からは反対側でした。そのためか、観光客は私たちのツアー客しかいなかったです。
日立の樹
半日ツアーの最初の目的地は、モアナルア・ガーデンパークでした。ここには何があるかというと、CMでおなじみに日立の樹です。
実際に実物を見てみると本当に大きかったです。
ちなみに、樹の名前は、モンキーポッドというらしいです。公園内には同じ樹がたくさんありました。
パイナップル畑とコーヒー畑
サンセットビーチへ行くまでの道は、パイナップル畑とコーヒー畑の中を通る一本道でした。ハワイの田舎をガタゴト揺られながら進んでいき、ワイキキとは違った面白さがありました。
元サトウキビ工場
サンセットビーチの後は、少し南にある町にある、ランチ前に元サトウキビ工場に立ち寄りました。今はせっけん工場で、直売もしていました。
ハワイでは、サトウキビからコーヒーへ耕作物が変わっており、元サトウキビ工場も2つしか残っていないとのことでした。
こちらは乗ったワゴンの写真です。
シュリンプ弁当
ランチは、現地のシュリンプ弁当でした。私はシュリンプ&カルビにしました。素材の味でした。お米は日本のものとは別でした、当然ではありますが。
ワゴン販売が複数あって、近くのベンチで食べる感じでした。
感想
サンセットビーチまで行くノースショア半日ツアーは良かったです。サンセットビーチも素敵で、日立の樹も見ることができて、さらに、ハワイの田舎を歩くことが出来て面白かったです。ただ、11月でも日差しは暑かった。