2005年9月18日、愛知万博へ行く

2005年9月18日、愛知万博へ行きました。愛・地球博です。朝5時から並びましたが大行列でした。みなさんこんな朝早くにどうやってきたのか。

愛・地球博の入り口

もちろん会場は大混雑でした。

私はまず冷凍マンモスを見ました。マンモスの頭部があって、牙はやはり大きかったですね。

会場は広くて、パビリオンもたくさんですが、乗り物もいろいろありました。

愛・地球博の乗り物

出し物やイベントもあったりして、パビリオンの外でも楽しめました。メキシコのパビリオン付近が特に面白かったです。

愛・地球博のメキシコ

世界各国のパビリオンでは特色のある展示がされていました。スペイン館には火星探査機が展示されていました。火星とはロマンがあります。

愛・地球博のスペイン館

ルーマニア館は建物に鏡が利用されていて変わっていて、ステージ上では迫力ある民族舞踊が見られました。

V愛・地球博4

一生に一度の経験で、愛知万博へ行ってよかったです。あとで分かったことですが、最多入場者数の日だったようです。