根津で、根津神社の近くにある蕎麦屋の鷹匠へ行きました。
ちょうど根津神社でつつじまつりが開催されていたので、鷹匠の店先には行列ができていまいした。
1時間ほど待って入ったお店の中は、カウンターが4席、お座敷が3列ほどで、白基調の部屋でした。
鴨せいろを注文
私は、鴨せいろを注文しました。
そばは、通常のせいろか、田舎そばで太目でもちもちの深山から選択できるのですが、深山はすでに売り切れとのことで、そばはせいろの一択でした。
せいろとはいえど、かみごたえのあるそばで美味しかったです。
そして、鴨汁は甘くてコクがありました。
あと、鴨汁には、鴨肉のほかに鴨つくねが入っていました。鴨つくねは、ぱっと見はハンバーグで、最初は何が入っているかと思いました。
鷹匠の入り口
鷹匠の入り口は和風に洒落た入り口でした。
鷹匠の入り口の看板が右から書かれていました。
そのため、参考にしたガイド地図には鷹匠ではなく、匠鷹と書いてありました。
鷹匠の地図
鷹匠の場所はこちらです。
東京都文京区根津2丁目32−8