表参道を散歩していて、お茶休憩しようとして探していると案内看板を見つめました。よさげだったので、ふらっと立ち寄りました。
お店の名前はカフェ・バニヤン(BANYAN)です。
私はアサイーボウルを食べました。人生初のアサイーボウル。アサイーとバナナの下には、スムージー状になっていて美味しかった。女子受けするのがよく分かります。
一緒に、バニヤンウィートというビールも飲みました。フルーティな味わいで美味しかったです。
カフェ・バニヤンはハワイアンラウンジで、フレンチトースト、パンケーキ、スムージーが有名なようです。
カフェ・バニヤンでは特にピタヤボウルを押していました。ピタヤとはドラゴンフルーツのことで、私はドラゴンフルーツのほうが馴染みます。
カフェ・バニヤンは表参道ヒルズの反対側の道から少し入った建物のB1にありました。
入り口の写真はこちらです。
カフェ・バニヤンの住所は、東京都渋谷区神宮前5丁目12−14です。
そして、カフェ・バニヤンの地図はこちらです。
東京都渋谷区神宮前5丁目12−14