東京の温泉第1号の六郷温泉で黒湯に入る
京浜急行で蒲田から数駅先にある六郷土手駅で下りて六郷温泉へ行きました。
大田区は黒湯といって黒褐色の温泉が多いことで有名です。TV番組のアド街ック天国でも触れられた回がありました。
六郷温泉は東京の温泉第1号
六郷温泉は、登録された東京の温泉第1号で有名です。
六郷温泉は、温泉といっても銭湯として営業しているところで、六郷土手駅から下りて道を入ってすぐのところにあります。
いかにも歴史のある銭湯といった外観です。
大人460円を払って入湯しました。
夕方に入ったのですが、多摩川河川敷に近いので野球やランニング帰りの利用客がほとんどでした。
黒湯の効果
黒湯には、保温効果や美肌効果があるようです。古代の草や木の葉の成分が地下水に溶け込むことで黒褐色の温泉になっているようです。
六郷温泉の地図
六郷温泉の場所はこちらです。
東京都大田区 仲六郷4丁目19−2