有楽町の高架下にある貝専門店「炉端貝〇」で貝の燻製や刺身に牡蠣などを食べました
JR有楽町駅から新橋方面へ歩いていき、線路の高架下にある貝専門店「炉端貝〇」へ食べに行きました。
「炉端貝〇」は高架下にあるお店で、外の道路からは「炉端貝〇」の店舗の外観を見ることはできず、また、入り口に看板はなく、分かりづらかったです。高架下の奥に明かりが見えたので、試しに通路を入ってみると、「炉端貝〇」がありました。
ちなみに、「炉端貝〇」がある高架下はインターナショナルアーケードというらしいです。「炉端貝〇」の周りには「炉端貝〇」以外にも数店舗がありました。
「炉端貝〇」は珍しい貝も用意している貝専門店
時間は日曜日の20時前で、お客さんがほぼ満席でしたが、待ち時間なくテーブル席に案内されました。
「炉端貝〇」は珍しい貝も用意している産地直送の貝専門店ということで、メニュー表にはいろいろな貝が載ってました。他に中国・四国地方の郷土料理もたくさん載っていました。
貝の燻製が特にお気に入り
まずは、牡蠣を食べました。大振りな牡蠣で、美味しかったです。
こちらが牡蠣の写真です。
貝専門店ということで、貝の燻製や刺身などを食べました。特に燻製はお気に入りの味でした。燻製特有の風味と、水分が減ったことで味が凝縮されていました。
こちらが貝の燻製の写真です。
こちらは貝の刺身の昆布締めの写真です。
炉端焼きの盛り合わせも注文しました。
炉端焼きも美味しかったです。特に、北寄貝が美味しかったです。
食べた料理はどれも美味しかったです。
結構飲み食いしたので、代金としては居酒屋で飲み食いするときよりも、約3000,4000円オーバーでした。高架下のお店といえど、ただお安いわけではなく貝専門店として考えたほうがよさそうです。
「炉端貝〇」の店舗情報
「炉端貝〇」は24時間営業で、住所はこちらです。高架下の管理事務所に入っていくような通路の奥にあります。
住所:東京都千代田区有楽町2-1-1
東京都千代田区有楽町2-1-1