東京都現代美術館のオスカー・ニーマイヤー展へ行ってきました。会期の初日に行ってき…
お昼過ぎ、箱根の強羅駅からバスに乗って、山道を上がりつつ進んでいって10分ちょっ…
マグリット展を見るために六本木の国立新美術館へ。東京では13年ぶりの本格的な回顧…
11月22日にリニューアルオープンした東京都庭園美術館へ行ってきました。今回の企…
名古屋市科学館で開催されていた「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和…
汐留のパナソニックミュージアムに行きました。フランスの建築家の企画で、「建築家ピ…
六本木ヒルズまでガウディ展へ行ってきました。ガウディ建築や生涯が紹介されており、…
名古屋の松坂屋百貨店に入ってみたら、松坂屋美術館で魔法の美術館が開催されていたの…
2014年夏にヤマザキマザック美術館へ行きました。ポール・デルヴォーとベルギー近…
明治大学博物館は入場料無料。人権を学ぶ場ということで、これまでの時代の拷問や裁判…